17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士見市議会 2018-12-06 12月06日-03号

県では、埼玉県と県下63市町村で構成します埼玉県・市町村個人住民税税収確保対策協議会を設置し、市町村が主体的に実施する収納対策について毎年度重点実施事項を設定し、県と一体となった取り組みを強力に推進しているところでございます。その具体的な内容でございますが、平成30年度は次の7項目について取り組んでおります。

鳩山町議会 2018-09-13 09月13日-05号

差し押さえ件数が大幅に増えた理由につきましては、埼玉市町村個人住民税税収確保対策協議会重点実施事項にも差し押さえ集中実施がうたわれており、差し押さえを積極的に行うよう指導を受けております。また、滞納者の中には、資力がありながら納税しない悪質な納税者も少なくないのが現状であります。このため、毎年納税率向上対策を計画し、差し押さえ件数目標数を掲げて、税務課収税担当職員は日々努力をしております。

熊谷市議会 2015-06-18 06月18日-一般質問-04号

そんな中、ことしは埼玉市町村個人住民税税収確保対策協議会平成25年5月21日に決議した平成27年度個人住民税特別徴収の全県一斉指定が始まっております。平成26年の給与支払報告書総括表提出の際には、多くの事業主特別徴収そのものの制度を理解することに頭を悩ませました。そこで、御質問させていただきます。 (1)として、住民税特別徴収に該当した事業所は、前年に比べ何件増加したか。 

鴻巣市議会 2015-06-16 06月16日-03号

また、埼玉市町村個人住民税税収確保対策協議会の今年度重点実施事項の一つとして、納期内納付の促進をスローガンに掲げており、収入未済額の圧縮に努めております。 そこで、本市の税の収納方法現状でございますが、金融機関窓口の口座振りかえ、そして平成23年度より導入しておりますコンビニ収納及びモバイルレジ収納方法があります。

川口市議会 2015-02-24 02月24日-03号

平成25年6月の定例会において、我が党の若谷議員財源確保策として個人住民税特別徴収義務化について質問させていただき、平成25年度埼玉県・市町村個人住民税税収確保対策協議会総会において採択された「個人住民税特別徴収の全県一斉指定に関する決議」に基づき、埼玉県と県内のすべての市町村は、個人住民税における納付について、平成27年度から原則として給与支払者特別徴収を義務付ける取り組みを進めるとの御答弁

戸田市議会 2014-02-26 平成26年 3月定例会(第1回)-02月26日-08号

◆18番(望月久晴議員) 東松山市にきのう電話して確認したんですけれども、東松山市の収税課の課長さんが言うのには、東松山市では四、五年前から本税優先に切りかえたということなんですけれども、なぜそうなったかということを聞きましたら、県の市町村個人住民税税収確保対策協議会というのがありまして、これは何か県税事務所単位でつくられているということで、そこで指導を受けたということなんですね。

川口市議会 2013-06-19 06月19日-04号

(1)のアでありますが、本年5月21日、埼玉県と県内市町村で構成する「埼玉県・市町村個人住民税税収確保対策協議会総会におきまして、「個人住民税特別徴収の全県一斉指定に関する決議」が採択されたところであります。これにより、県と市町村は、個人住民税における納付について平成27年度から原則として給与支払者特別徴収を義務付ける取り組みを進めるものであります。 

川越市議会 2013-06-17 平成25年第3回定例会(第13日・6月17日) 本文

先般、埼玉県、県内市町村は、個人住民税特別徴収の全県一斉指定に関する決議で、埼玉県・市町村個人住民税税収確保対策協議会を構成する埼玉県と県内市町村は、一致団結し、平成二十七年度特別徴収の一斉指定を力強く推進することを決議された、そのことを認識いたしております。この取り組みの具体的な内容と、また、この取り組みにより収納率の増加が見込めるのか。あわせてお伺いいたします。  

川島町議会 2012-12-12 12月12日-03号

県としても埼玉市町村個人住民税税収確保対策協議会を立ち上げ、特別徴収に移行し、税収収納率を上げるよう、平成27年度埼玉県内全域特別徴収に一斉指定の方向ですとの答弁がありました。 川越市では、3年前ぐらいから実施しているが、町ではまだ少ないようですがとの質疑に対し、町でも今後推進していきたいと思っておりますとの答弁がありました。 

新座市議会 2012-06-11 平成24年第2回定例会−06月11日-03号

また、埼玉県でも、県と市町村で構成する埼玉市町村個人住民税税収確保対策協議会におきまして、入札参加資格要件とすることにつきまして、議論されている状況もございます。本市としましては、こういった状況も踏まえながら、今後どうするか、検討をしてまいりたいと考えております。もうしばらくお時間をいただきたいと思います。  私のほうからは以上でございます。

  • 1